 |
|
商号 |
有限会社 カブトギ工業
KABUTOGI INDUSTRY CO. |
代表者 |
代表取締役 兜木 利弥(かぶとぎ としや) |
創業 |
平成15年(2003年) 1月 |
会社設立 |
平成16年(2004年) 9月 |
資本金 |
1000万円 |
所在地 |
〒347-0014
埼玉県加須市久下1668−1 |
電話 & FAX |
TEL : 0480-67-0682
FAX : 0480-67-0683 |
事業内容 |
※ 冷媒ガス流路用金網フィルターの製造
※ 冷暖房機用部品(ストレーナー)の製造
※ オイルフィルターの製造
※ 各種金属プレス加工部品の製造 |
従業員数 |
14名 |
取引銀行 |
足利銀行 加須支店
川口信用金庫 鷲宮支店
埼玉りそな銀行鷲宮支店 |
|
 |
昭和10年(1935) |
兜木銀次郎が万年筆用のペン先の製造を主体として東京浅草にて開業 |
昭和20年(1945) |
戦災により栃木県田沼町に工場を移転 |
昭和28年(1953) |
資本金50万円にて株式会社に組織 |
昭和33年(1958) |
資本金230万円に増資 |
昭和37年(1962) |
資本金500万円に増資
この頃から東京本社工場にてペン先を製造する一方、田沼工場において冷蔵庫やエアコンを始めとする冷暖房機等のストレーナー・自動車オイルフィルター等金網を主体とするフィルターの製造並びに金属プレス全般に着手
|
昭和51年(1976) |
埼玉県春日部市に新工場を建設 |
平成02年(1990) |
栃木県田沼町山形にハイテク工場建設 |
平成08年(1996) |
ハイテク工場 田沼工場を売却 |
平成14年(2002) |
春日部工場を閉鎖 |
平成15年(2003) |
兜木利弥 埼玉県加須市にカブトギ工業として新たに起業 |
平成16年(2004) |
有限会社カブトギ工業に改組 |
平成21年(2009) |
経営革新計画の承認 |
平成23年(2011) |
埼玉県の彩の国工場に指定されました。 |
平成24年(2012) |
資本金を1000万円に増資 |
平成26年(2014) |
工場を加須市久下1668−1へ移転 |